二モニックノート
反復学習で記憶定着を助けるノート
Goodnotes用反復学習デジタルノートフォーマット(PDF)
学んだことを忘れず、長期記憶に定着させるためには、「忘れる前の反復学習」がとても大切です。この効果的でシンプルな学習法をするためにこのデジタルノートフォーマットは最適です。復習のタイミングを教えてくれて、学習したことを長期記憶に定着させる手助けをしてくれます。
長期記憶として忘れにくくする為には忘れる前に復習を繰り返す事が効果的です。
いつ、何回、復習を繰り返すと効率よく記憶できるというデータもあります。
このノートはそのデータをもとにしています。
1日後、2日後、1週間後、3週間後、5週間後、9週間後のタイミングで
繰り返し復習ができるように日付けが書かれています。
– 使い方 –
【 準備 】
1. ダウンロードしたPDFフォーマットをGoodNotesアプリにインポートします。
2. ノートの一番左端にある日付が今日の日付です。ここから学習を始めます。
【 学習内容の記入 】
3. 例えばページ左半分に問題、右半分にその答えを記入し学習を進めます。未来の日付の欄に書き進めても問題ありません。
【 繰り返しと復習 】
4. 復習は、学習したその日、翌日、2日後といったスケジュールに従って行います。
5. 復習箇所を見つけるには、GoodNotesの虫眼鏡アイコン(検索)を使用します。今日の日付を入力して検索すると、その日付がハイライトされます。過去に学習した範囲から、その日に復習が必要なすべての箇所がハイライトされるので、その部分を復習します。
6. 復習箇所を検索した後、画面上の「<」と「>」マークをタップすることで、簡単に移動できます。
7. 復習を終えた日付には、チェックマークなどの目印をつけます。毎日今日の日付を検索し、チェックがついていない箇所(=まだ復習が終わっていない箇所)を繰り返し学習することで、効率的な記憶定着が期待できます。
覚えられない場合は、書かれているそれ以外の日にも復習を繰り返します。
右端の日付に到達する頃には反復学習により学習内容を記憶できているでしょう。
記憶できなかった事は再度ノートに書いて繰り返し復習をします。
①インストール
②学習
③今日復習するところを検索、復習
④スマホでも復習







