ブログリスト

英語学習法書籍・論文学習ツールブログ

バイリンガルでもなく、大学でもほとんど英語を勉強した事もない普通の大人が、
日本にいながらどうすれば英語が上達する?

◆A.【英語リーディングの科学「読めたつもりの謎を解く」/卯城祐司編著/研究社】を読んで
01- リーディングの為のボキャブラリーサイズ
02- ボキャブラリーサイズは1万語目標
03- 自分に合った教材で多読やボキャビルが効果大
04- 英文リーディングをするときの重要事項
05- 英文だと和文でできる柔軟な思考ができない?

◆B.【第二言語習得研究に基づく最新の英語教育 SLA (Second Language Acquisition)/小池生男監修 SLA編/大修館書店】を読んで
01- 大人と子供の英語習得
02- 英文法の学習法、結局は地道に見直しながら
03-小学校低学年までの英語学習が重要
04-英語は、学習⇒ドリル⇒獲得
05-英文ライティング学習の手順

◆C.【達人の英語学習法/竹内理/草思社】を読んで
01-俗説にまどわされない英語学習法
02-英語教授法アーミーメソッド
03-英語達人に学習方法をインタビュー

◆D.【シャドーイングと音読の科学/門田修平著/コスモピア】を読んで
01-通訳さんもするシャドーイング
02-シャドーイングで読む聞く上達
03-2秒以内の英文暗唱で効果的な学習
04-自分に合ったシャドーイング

◆E.【記憶の法則/トニー・ブザン著/松野武訳/東京図書】を読んで
01-効果的な記憶法と復習タイミング

◆F.【記憶力を強くする/池谷裕二著/講談社】を読んで
01-脳の性格に合わせた記憶法
02-記憶法と長期記憶の為の復習法

◆G.【英語ピーキングスキルアップBOOK/植田一三・妻鳥千鶴子著/明日香出版社】を読んで
01-英語フレーズ丸暗記は学習初期に
02-スピーキング上達には頻出英単語5,000語までの多義性も重要

◆H.【世界一わかりやすい英語の勉強法/関正生 /中経出版】を読んで
01-学習順序は、単語・文法、受信スキル、発信スキル
02-英文法を勉強しなくても英語は上達する?

◆I.【英語で英語を読む授業/卯城祐司/研究社】を読んで
01-英文読解で内容がモヤッとしたイメージになる
02-読み返しリーディングから卒業する為に
03-英語学習の難しさ

◆J.【外国語を話せるようになるしくみ/門田修平】を読んで

01-英語学習にかかる時間

 

00-
00-
00-